インターネットを活用し、継続的な集客や販売につなげるために必要なのは、Facebookを利用することでも、インターネット広告(PPC広告)を出すことでもありません。
信頼と先導です。
お客さまは、知らない人からモノを買いません。
ですから、欲しい商品があったとしても、騙されたり、買って後悔しないように、その販売者や商品についてネットで検索してチェックしています。
ですから、そのチェックされた時に「この人なら大丈夫。」とか「このサイトは信用できる」と思われるように準備しておくことがとても大切なのです。
その準備というのが、先導です。
先導とは漢字のごとく、先に立って導き、案内することです。
ビジネスに当てはめると、お客さまが知りたいであろうこと(=情報)を先回りして教えてあげることです。
例えば、こんな感じです。↓
・こんな事で悩んでいませんか?
→ うん、悩んでいる。
・それを放置すると、大変なことになるんですよ。
→ え!本当に!?ヤバいかも・・・。
・じつは、その原因はこれなんですよ。
→ そうだったんだ!知らなかった。
・その原因を解決する方法があります。
→ え!何?何?教えて!!
・その解決方法はコレです!
→ それで解決できるんだ!
・先に利用したお客さまの喜びの声がコチラです。
→ へぇ~。何か良さそう。
・この方法を使えば、こんなことも出来るんです。
→ いいな~。自分もそうなりたい!
・期間限定で、特別価格で提供しています!
→ よし!お得だし、ここで買おう!
これ、なんとなく見たことがあると思いませんか?
そうです。よく深夜の時間にやっているテレビショッピングの商品紹介の流れです。
家電量販店なら絶対に買わない海外の知らないメーカーの商品であっても、テレビショッピングで紹介されているのを見ていると、不思議と欲しくなってしまいませんか?
その理由は、限られた時間の中で、お客さまが知りたいことを先回りして準備し、その情報を伝えることで信頼され、販売(成約)することができるからです。
インターネットも、テレビショッピングと同じです。
お客さまが知りたい情報を先回りして公開し、「信頼できるサイト」と思われなければ、売上に繋げるどころか、見込み客を集めることも難しいです。
あなたのWEB担当者としてサポート
信頼と先導が大切だということはご理解いただけたかと思いますが、では、それをどのように具体化すればよいのかをイメージですることができたでしょうか?
インターネット上には、信頼と先導の情報を発信するためのツールとして、Facebookやtwitter、ブログにYoutube、そしてホームページなどたくさんのウェブツールが存在しています。
それらのウェブツールの特徴を一から勉強して覚え、目的をもって使い分けるのは、かなりの時間と労力が必要です。
そこで、あなたのWEB担当者としてウェブツールの使い分けや、信頼と先導に繋げる情報発信をサポート致します。
こんな方にオススメです!
インターネットを活用して、見込み客を集めたい。
インターネットを利用して、商品を販売したい。
しっかりとしたWEB戦略を構築したい。
プロモーション動画を作ってみたい。
効果の出ない媒体の広告費を抑え、WEB集客に切り替えたい。
ホームページかかる運営費を見直したい。
過去に作ったホームページが、集客に貢献していない。
Facebookやtwitterなど、どう使えばいいのかわからない。
そもそも、パソコンが苦手で、インターネットがよくわからない。
もう何カ月も、ホームページを更新していない。
ブログに、何を書いたら良いのかわからない。
できるだけ費用を抑えて、ホームページを制作したい。
見込み客ではない方からの問合せが多い。
そもそもホームページやブログのアクセス数が少ない。
WEBマーケティングの知識が全くない。
WEB活用について、相談できる人がいない。
起業したばかりなので、これからWEBを活用していきたい。
インターネットを利用して、ブランディングしていきたい。
ネットを活用して、お客さまとの関係性を向上させたい。
・・・・
こういったことに該当するのであれば、お役に立てるサポートをしておりますので、是非、ご相談下さい。
『信頼』と『先導』を創造し、あなたのビジネスでのインターネットからの収益化をサポート致します。
ホーム > インターネット収益化